3階作業型(R6年度)最後の行事【おつかれさん会】をしました。

3階作業型(R6年度)最後の行事【おつかれさん会】をしました。

年度最後の3月31日に、一年のみんなの働きを労いおつかれさん会を開催しました!
代表の仲間に何をするかを考えてもらい、ゴルフとフルーツバスケットをすることにしましたヽ(^o^)丿
まずはゴルフです!
「頑張るぞー(^○^)」とみんな真剣です。勝ったチームは商品がかかってるため、負けられません!

「ホールインワンは難しいよね」とみんな思ってたのですが、
なんと、、、でました!!
2人も(゜o゜)
すごい!!
やったー!勝ったチームには、商品100万円です!!
ジャーン!

次は フルーツバスケットです!
真ん中の人(座れなかった人)がお題をいい、
あてはまった人が動きます。最終的に座れなかったら負けのゲームです。
準備はいいかな?スタート!


みんな動くの早いです。数回やってみて、
負けた回数が多かった人が「十八番の歌のサビを歌う」という特技を見せることになりました♪
どうやらはずかしかったみたいです。

午後一番に美声をきかせてくれました
!すてき☻
昼休みはカラオケです!みんな楽しく歌っていました!

最後は、お菓子やハンカチなどのお疲れ様セットのお土産をもらい終了です!

みんなどうでしたか?
「楽しかったよー」と みんな笑顔の半日でした!半日でしたが楽しかったです。嬉しかったです♥
一年間お疲れさまでした。

«
トップページへ戻るボタン