相談支援部会(令和4年度)

中区障害者基幹相談支援センター

相談支援部会(令和4年度)

月に1回相談機関が集まり、情報共有や地域課題の整理、事例検討や事業所等の見学会を行なっています。

専門部会の協議で見えてきた課題等

(4)相談支援専門員の育成

現状・課題 ◆相談支援専門員の育成(愛知県相談支援従事者初任者研修受講者)
現状・課題に対する意見 ◆愛知県相談支援従事者初任者研修への協力をする
◆愛知県相談支援従事者初任者受講者に対して、相談支援部会の目的と開催意義を知ってもらう必要がある
解決に向けた取り組み
(対策)
【愛知県相談支援従事者初任者研修受講者のインターバル研修への協力】
研修課題の個別支援計画作成に必要な「インテーク~アセスメント」「プランニング」「地域理解」に関する助言を相談支援部会にて実施した(昨年度までは基幹センターにて個別で実施)

・愛知県が実施する相談支援従事者初任者研修に対する協力体制を構築することができた
・今後、地域で相談業務を行う予定の初任者研修受講者との交流を図ることができた

(3)サービス管理責任者、サービス提供責任者とのネットワーク作り

現状・課題 ◆相談支援専門員とサービス管理責任者、サービス提供責任者とのネットワークが弱い
現状・課題に対する意見 ◆相談支援専門員としてサービス管理責任者、サービス提供責任者と気軽に相談できる関係作りをしたい
解決に向けた取り組み
(対策)
【相談支援専門員とサービス管理責任者との意見交換会を開催(2回)】
「連携」をテーマにして、「就労移行支援」と「就労継続支援A型事業所」(9/20)、「就労継続支援B型事業所」と「地域活動支援事業所」(1/17)に、サービス管理責任者とうまくいった連携事例の共有をした。

・複数の支援機関からの視点や意見を聞くことで、新たな視点や支援の方向性に気づくことができた
・関係機関との連携の必要性と支援機関のそれぞれの立ち位置や役割を改めて確認し、理解することができた
・今まで、課題点を挙げることはあったが、成功例について話し合う機会が少なかったため、似たケースが起きた際に参考になった

(2)社会資源情報の収集と共有

現状・課題 ◆ヘルパー不足
◆日々変化する社会資源の情報の収集と共有
現状・課題に対する意見 ◆ヘルパー利用を希望するために事業所に問い合わせをするがなかなか見つけることができない
◆「就労移行」「A型」「B型」「グループホーム」など新規事業所が毎月開設されているので情報を得られるとありがたい
解決に向けた取り組み
(対策)
【通所施設・ヘルパー事業所の空き状況の収集と共有(2ヶ月毎)】
「昭和区」「熱田区」「中区」と3区合同で空き状況の情報を共有
【中区障害者基幹相談支援センターに集まった社会資源情報の共有(月2回メールで送付)】
中区障害者基幹相談支援センターに集まった社会資源について相談支援部会員にメールで情報提供(※これまでは月1回、部会の際に紙面での情報提供であった)

・サービス調整時にサービスの空き状況の情報が活用されている

(1)困っているケースへの対応

現状・課題 ◆各相談機関が抱えている困難事例の支援について検討
現状・課題に対する意見 ◆困っているケースについて定期的に検討する場があるとよい
◆課題の整理や具体的な対応の手立てを考える場(事例検討など)があるとよい
解決に向けた取り組み
(対策)
【困っているケースについて検討(11回)】
中区・近隣区の相談支援事業所、中区役所、中区保健センター、中央療育センター、中区社会福祉協議会、中区いきいき支援センター、中区基幹センターが集まり困っているケースについて検討した(30ケース)

地域課題を抽出するために、運営会議へ課題を提出し、整理・検討した(11ケース)

活動報告

第12回相談支援部会

開催日時・場所

令和5年3月20(火)13:30~15:30

中区役所6階大会議室3開催

出席者

8機関10名

内容

(1)各相談機関の近況及び情報共有

(2)第6回運営会議(3/13)課題共有の報告

 ・9回相談支援部会(12/20)での課題について2点

 ①一歩:連絡の取れない方のケース

 ②せんなり:日本語を理解できない方転居に伴う支援

(3)その他

 ・令和5年度の開催日程について ⇒ 現在の第3火曜から第4火曜日へ変更

 ・令和5年度の部会長 ⇒ エコスマイル

 ・令和5年度は基幹センターにとって、委託契約の最終年度となる

 ・基幹センターが7月に事務所を移転する予定

第11回相談支援部会

開催日時・場所

令和5年2月21日(火)13:30~15:30

中区役所6階大会議室1開催

出席者

8機関10名

内容

(1)各相談機関の近況及び情報共有

(2)令和4年度振り返りについて

 ・振り返りアンケートの提出期限 ⇒ 2/24(金)までにメールまたはFAXで返信

 ・相談事業所への聞きとり ⇒ 3月中に事務局が各相談事業所へ伺う

第10回相談支援部会

開催日時・場所

令和5年1月17日(火)13:30~15:30

イーブルなごや2階視聴覚室開催

出席者

17機関21名

内容

(1)サービス管理責任者(就労継続B型と地域活動支援・生活介護)と相談支援専門員との意見交換会

①うまくいった連携事例発表

・IMOM丸の内(就労継続B型)横井 いづみ氏「日々の細かな変化や対応方法を共有したケース」(家族・相談員への聞き取り)

・杜の風(就労継続B型)大脇 有希子氏
「複数の事業所と情報共有を図ったケース」(特性の理解を深める)

②グループワーク

・各事業所の支援状況について

・連携で工夫している点、意識している点などの共有

③各グループまとめ発表(情報共有)

第9回相談支援部会

開催日時・場所

令和5年12月20日(火)13:30~15:30

ZOOM開催

出席者

10機関13名

内容

(1)社会資源について

◆障害福祉サービス

*グループホーム アーカンシェルハウス管理者 伊藤慎悟氏より事業所説明

(2)各相談機関の近況および情報共有

(3)その他

・第7回部会(10/18)に受けた質問の回答について

① 市町村による同行援護の支給量の違いについて

② 地域移行において施設側に面談回数制限がある場合の対応について

第8回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年11月15日(火)13:30~15:30

中区役所6階大会議室1開催

出席者

14機関17名

内容

(1)相談支援専門員初任者研修受講者のインターバル研修

・内容と目的

① 相談部会員と今後地域で相談業務を行なう予定の初任者研修受講者との交流を行うことで、今後の相談員同士の連携に繋げていく。

② 各受講者の担当事例について相談部会員へ質問する事で学びを得る。

■インテーク~アセスメントに関すること

(視点:情報収集、本人理解、見立て、ニーズ把握 など)

■プランニングに関すること

(視点:支援方針や目標の設定、適切な社会資源の活用、ストレングスへの着目 など)

■地域理解に関すること

(視点:地域の特徴の理解、社会資源の把握、協議会の理解、相談支援体制の理解)

第7回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年10月18日(火)13:30~15:30

中区役所6階大会議室1開催

出席者

10機関16名

内容

(1)各相談機関の近況及び情報共有

(2)9/20サービス管理責任者と相談支援専門員との意見交換会(就労移行・A型)アンケートについて

(3)18歳未満のグループホーム利用者についてのアンケートのお願い (名古屋市)

(4)11/15初任者研修インターバル研修について

第6回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年9月20日(火)13:30 ~ 15:30

イーブルなごや2階視聴覚室開催

出席者

20機関25名

内容

(1)サービス管理責任者(就労移行・A型)と相談支援専門員との意見交換会

(2)意見交換会アンケートについて

第5回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年8月16日(火)13:30 ~ 15:30

中区役所6階大会議室1開催

出席者

11機関15名

内容

(1)事例検討会

(2)その他
・地域包括ケア推進会議生活支援部会アンケートについて
・現任研修インターバル研修について
・相談支援部会の予定について

第4回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年7月19日(火)13:30 ~ 15:30

中区役所6階大会議室3開催

出席者

10機関16名

内容

(1)各相談機関の近況及び情報共有

(2)名古屋市自立支援連絡会 課題「学校との連携」「ヤングケアラー」アンケートの報告

(3)その他
社会資源情報のメール送付についてのご意見

第3回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年6月21日(火)13:30 ~ 15:30

中区役所6階大会議室1開催

出席者

8機関11名

内容

(1)各相談機関の近況及び情報共有

(2)名古屋市自立支援連絡会「障害児支援について」のアンケートのお願い

(3)その他
・社会資源情報のメール送付についてのご意見
・地域移行支援・地域移行定着支援の状況について

第2回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年5月17日(火)13:30~15:30

中区役所6階大会議室3開催

出席者

10機関14名

内容

(1)社会資源について

(2)各相談機関の近況及び情報共有

(3)その他
・就労移行・A型事業所と相談機関の意見交換会
・事例検討会

第1回相談支援部会

開催日時・場所

令和4年4月19日(月)13:30~15:40

中区役所6階大会議室1開催

出席者

10機関16名

内容

(1)令和4年度部会長について(自己紹介)

(2)令和4年度計画について

(3)社会資源について

(4)各相談機関の近況及び情報共有

(4)その他
・集団指導について
・障害者基幹Cの職員数について
・重度障害者等就労支援事業について

トップページへ戻るボタン